Present by 非武装エリア
最終更新日:2004年1月29日

sarg.conf

Dネットプラン Home】【SARG Home


TAG: language
レポートする言語を指定します。 指定は以下のキーワードになります。

Bulgarian_windows1251
Catalan
Czech
Dutch
English
French
German
Hungarian
Indonesian
Italian
Japanese
Latvian
Polish
Portuguese
Romanian
Russian_koi8
Russian_windows1251
Serbian
Spanish
Turkish

# デフォルト : language English

日本語でのレポートには、「language Japanese」を指定します。 ただし、現在のSARGのバージョンでは、このキーワードだけでは日本語が化けてしまうので、対策についてはFAQをご覧ください。

TAG: access_log file
レポートするログファイルを指定します。 コマンドのオプションの「-l file-name」と等価です。

例: access_log /var/log/squid/access.log

TAG: title "strings"
作成するレポート(HTML)に付けるタイトルを指定します。

デフォルト: title "Squid User Access Reports"

TAG: font_face font-name
HTMLで使うフォントを指定します。

例: font_face Arial

TAG: header_color color-name
レポートのヘッダータイトルに使う色を指定します。

デフォルト: header_color darkblue

TAG: header_bgcolo color-name
レポートのヘッダータイトルのバックグラウンドカラーを指定します。

デフォルト: header_bgcolor blanchedalmond

TAG: font_size size
レポートのヘッダーのフォントサイズを指定します。

デフォルト: header_font_size -1

TAG: background_color color-name
レポートのバックグラウンドカラーを指定します。

デフォルト: background_color white

TAG: text_color color-name
レポートの文字の色を指定します。

デフォルト: text_color black

TAG: title_color color-name
作成されるレポートタイトルの色を指定します。

デフォルト: title_color green

TAG: logo_image image
作成するHTMLのレポートに使うロゴイメージを指定します。

デフォルト: logo_image none

TAG: logo_text "strings"
作成するHTMLのレポートに使うロゴの代替テキストを指定します。

デフォルト: logo_text ""
TAG: logo_text_color color-name
ロゴの代替えテキストの文字の色を指定します。

デフォルト: logo_text_color black

TAG: logo_image_size Wsize Hsize
ロゴイメージのサイズを指定します。

デフォルト: logo_image_size 80 45

TAG: background_image image
背景に使うイメージを指定します。

デフォルト: background_image none

TAG: password file
認証を使う場合、パスワードファイル名を指定できます。 パスワードファイルはユーザが作成する必要があります。(詳しくは利用するWebサーバのドキュメントを参照してください)

デフォルト: password none

TAG: temporary_dir dir
テンポラリとして使うディレクトリを指定します。

デフォルト: temporary_dir /tmp

コマンドオプションでは、 sarg -w dir と等価

TAG: output_dir dir
作成したレポートを保存するディレクトリを指定します。

例: output_dir /var/www/html/squid-reports

コマンドオプションでは、sarg -o dir

TAG: output_email email-address
レポートに付けるe-mailアドレスを指定します。 

デフォルト: output_email none

コマンドオプションでは、sarg -e email-address と等価

TAG: resolve_ip yes/no
レポート中のIPアドレスをDNS名に変える場合に指定します。

デフォルト: resolve_ip no

コマンドオプションでは、sarg -n と等価

TAG: user_ip yes/no
レポート中のユーザIDの替わりにIPアドレスを表示します。

デフォルト: user_ip no

コマンドオプションでは sarg -p と等価

TAG: topuser_sort_field field normal/reverse
トップユーザレポートでのソートに使うフィールドと並び順を指定します。
フィールドには、USER CONNECT BYTES TIME のキーワードが使えます。

デフォルト: topuser_sort_field BYTES reverse

TAG: user_sort_field field normal/reverse
ユーザレポートでのソートに使うフィールドと並び順を指定します。
フィールドには、 SITE CONNECT BYTES TIME のキーワードが使えます。

デフォルト: user_sort_field BYTES reverse

TAG: exclude_users file
ユーザレポートから除外したいIPアドレスを記したファイルを指定します。

デフォルト: exclude_users none

TAG: exclude_hosts file
レポートから除外したいホスト、サブネット、ドメインを記したファイルを指定します。
ファイルへの書式は、

192.168.10.10 - このIPアドレスを除外
192.168.10.0 - Cクラスのこのサブネットを除外
s1.acme.foo - このホスト名を除外
acme.foo - このドメインのすべてを除外

デフォルト: exclude_hosts none

TAG: useragent_log file
指定したファイルのユーザエージェントログからレポートを出力します。 squidの設定ファイルで useragent_log にて指定したファイルには、ユーザが利用したブラウザの情報が残ります。 SARGでは、この情報からレポートを作成できます。

デフォルト: useragent_log none

TAG: date_format format
レポート中の日付のフォーマットを指定します。指定できるフォーマットは、
e(Europe=dd/mm/yy)
u(USA=mm/dd/yy)
w (Weekly=yy.ww)

デフォルト: date_format u

TAG: per_user_limit size
size(MB)を越えたファイルをダウンロードしたものをレポートします。 ユーザが大量のデータをダウンロードしているのを発見するのに使われます。

デフォルト: per_user_limit none

TAG: lastlog n
レポートファイルは作成するごとに1つのディレクトリにまとめられて作成されます。
このタグによって、古いディレクトリを自動的に削除するようになります。
0を指定した場合、削除は行われません。

デフォルト: lastlog 0

TAG: remove_temp_files yes/no
テンポラリとして作られたファイルを削除するかを指定します。

デフォルト: remove_temp_files yes

TAG: index yes/no/only
レポートの index.html を作成するかを指定します。

デフォルト: index yes

onlyを指定した場合、index.html しか作成されません。

TAG: overwrite_report yes/no
作成したレポートと同じ日付のレポートが有った場合、上書きするかを指定します。

yes - レポートは上書きされます。
no - レポートは作成するファイル名に filename.+1のようにして上書きしません。

デフォルト: overwrite_report no

TAG: records_without_userid ignore|ip|everybody
access.logの中のユーザID(認証による)のないレコードを処理するかの指定です。
ignore - 処理しません。(認証されたものでないレコードは無視されます)
ip - ipアドレスによって処理します。(デフォルト)
everybody - すべてのレコードを"everybody"として処理します。

デフォルト: records_without_userid ip

TAG: use_comma yes/no
レポートの中でカンマを替わりに使うか指定します。

例: use_comma yes => 23,450,110
   use_comma no => 23.450.110

デフォルト: use_comma no

TAG: mail_utility mail/mailx
レポートをSMTPでメールする際のメーラを指定します。

デフォルト: mail_utility mailx

TAG: topsites_num n
トップサイトレポートでどれだけレポートするかの指定です。

デフォルト: topsites_num 100

TAG: topsites_sort_order CONNECT|BYTES A|D
トップサイトレポートでのソートに使う項目と並び順を指定します。
A - 昇順
D - 降順

デフォルト: topsites_sort_order CONNECT D

TAG: index_sort_order A/D
index.html の中の並び順を指定します。
A - 昇順
D - 降順

デフォルト: index_sort_order D

TAG: exclude_codes file
ファイルで指定した、ステータスコードのレコードを無視します。

例: NONE/400

デフォルト: exclude_codes /usr/local/sarg/exclude_codes

TAG: replace_index string

index.htmlの替わりに指定したものを使います。 

デフォルト: なし

max_elapsed milliseconds
ログに記録されたレコードの経過時間が、ここで指定した時間以上になったなら0にします。
値を0にした場合にはチェックしません。

デフォルト: max_elapsed 28800000 (8時間)

TAG: report_type type
作成するレポートの種類を指定します。

topsites - サイトと接続時間、バイトをレポート
sites_users - サイトにどのユーザがアクセスしたかのレポート
users_sites - ユーザがどのサイトにアクセスしたかのレポート
date_time - 日時当たりの閲覧したバイト数
denied - 失敗したアクセスのURL情報
auth_failures - 失敗した認証の情報
site_user_time_date - サイト、日付、時間とバイト数の情報

例: report_type topsites denied

デフォルト: eport_type topsites sites_users users_sites date_time denied auth_failures site_user_time_date

TAG: usertab filename
ユーザIDやIPアドレスをリアルなユーザ名に変換する為の変換ファイルを指定します。

書式は、 userid name
または ip-address name

記述例:
 id1111 Isaac Newton
 192.168.1.1 Karol Wojtyla

デフォルト: usertab none

TAG: long_url yes/no
yesならフルのURLがレポートされます。
noならサイト名だけがレポートされます。

yesを指定する、ソート時間が長くなりレポートの量も大きくなります。

デフォルト: long_url no

TAG: date_time_by bytes/elap
日付・時間レポートで、バイト量をレポートするか経過時間をレポートするかの指定です。

デフォルト: date_time_by bytes

TAG: charset name
レポートのHTMLのキャラクターセットで、ISO 8859で使うグラフィックキャラクタの種類を指定します。
指定できるのは、

Latin1 - West European
Latin2 - East European
Latin3 - South European
Latin4 - North European
Cyrillic
Arabic
Greek
Hebrew
Latin5 - Turkish
Latin6
Windows-1251
Koi8-r

デフォルト: charset Latin1

※本サイトのFAQの通りのパッチを行った場合、
Japan - EUC-JP
というキャラクタセットが指定できるようになります。

TAG: ser_invalid_char "&/"
ユーザIDに含まれる無効なキャラクタを指定します。

デフォルト: user_invalid_char "&/"

TAG: privacy yes/no
# privacy_string "***.***.***.***"
# privacy_string_color blue

幾つかの国は法律によって見ることが制限されている場合がある。 
privacy yes とすることで、訪問したURLを privacy_string で指定した文字に変更することができる。

デフォルト:
#privacy no
#privacy_string "***.***.***.***"
#privacy_string_color blue

TAG: include_users "user1:user2:...:usern"
リストしたユーザだけしかレポートしないようにする。

デフォルト: include_users none

TAG: exclude_string "string1:string2:...:stringn"
access.logの中のリストしたユーザのレポートだけを作成しないようにする。

デフォルト: exclude_string none

TAG: show_successful_message yes/no
処理終了のときに、レポートの作成が成功したかを報告します。

デフォルト: show_successful_message yes

AG: show_read_statistics yes/no
読み込んだ情報の統計を報告します。

デフォルト: show_read_statistics no

TAG: topuser_fields field-names....
トップユーザレポートでレポートする内容を指定します。

デフォルト: topuser_fields NUM DATE_TIME USERID CONNECT BYTES %BYTES IN-CACHE-OUT USED_TIME MILISEC %TIME TOTAL AVERAGE

TAG: user_report_fields field-names....
ユーザレポートでレポートする内容を指定します。

デフォルト: user_report_fields CONNECT BYTES %BYTES IN-CACHE-OUT USED_TIME MILISEC %TIME TOTAL AVERAGE

TAG: topuser_num n
トップサイトレポートで報告するユーザの数を指定します。 0とした場合には制限しません。

デフォルト: topuser_num 0

TAG: site_user_time_date_type list/table
サイト・ユーザ・日時レポートでの作成で型式をリスト型式にするか表形式にするかを指定する。

デフォルト: site_user_time_date_type table

TAG: datafile file
レポート作成の結果報告を記録するファイルを指定します。 結果報告をデータベースなどで管理するような場合に使えることでしょう。

デフォルト: datafile none

TAG: datafile_delimiter ";"
datafileへ記録するフィールドの文字セパレータを指定します。

デフォルト: datafile_delimiter ";"

TAG: datafile_fields all
datafileに記録するフィールドを指定します。 フィールドは、

user;date;time;url;connect;bytes;in_cache;out_cache;elapsed

デフォルト: datafile_fields user;date;time;url;connect;bytes;in_cache;out_cache;elapsed


TAG: weekdays
レポート化する曜日の範囲を指示します。(日曜日=0, 土曜日=6)

例: weekdays 1-3,5

デフォルト: weekdays 0-6

TAG: hours
レポート化する時間の範囲を指示します。

例: hours 7-12,14,16,18-20

デフォルト: hours 0-23

TAG: squidguard_log_path file
SquidGuard のログからレポートを作成します。

デフォルト: squidguard_log_path none
TAG: show_sarg_info yes/no
レポートの最後に、SARGのインフォメーションを表示するかを指示します。

デフォルト: show_sarg_info yes

TAG: parsed_output_log directory
Squidのログの構文解析を行ったSARGのログを保存するディレクトリを指示します。

デフォルト: parsed_output_log none

TAG parsed_output_log_compress /bin/gzip | /usr/bin/bzip2
SARGの構文ログを圧縮するツールを指定します。

デフォルト: parsed_output_log_compress /bin/gzip

TAG displayed_values bytes|abbreviation
レポートで使われる数値の単位を指定します。

例: bytes - 209.526
  abbreviation - 210K

デフォルト: displayed_values bytes

Dネットプラン Home】【SARG Home

Copyright© 1998-2003 ROBATA.ORG