CIFS(Windows共有)サービスでは、ユーザに公開するNAS上のディレクトリを予め「共有フォルダ」として作成しておく必要があります。
こちらを参照してCIFS用の共有フォルダを作成しておいてください。
以下では、「cifsroot」というCIFS用の共有フォルダの作成が済んでいるものとして説明を行います。
CIFSサーバは主にWindows系のOSに利用されている分散型ファイル共有のためのサービスです。
OpenMediaVaultをCIFSサーバサービスを構築することで、多くのWindows OSから同じ共有フォルダにアクセスできるファイル保管のスペースを提供できます。
CIFSとして機能させるにはメニューから[サービス]-[SMB/CIFS]を選択し、[有効]にチェックして[保存]をクリックします。 また、合わせてワークグループ名を変更するのも良いでしょう。
設定後、[適用]をクリックすることで設定内容が反映されます。
以上でCIFSサーバにアクセスできるようになりますが、このままではCIFSサーバ上のデータ領域にアクセス権が無いため何も保存できません。
続いて共有のアクセス権を設定していきます。
上記でCIFSを有効にしても、どの共有フォルダをCIFSに公開させるが指示できていないので、クライアントから接続しても何もできません。
次の手順でCIFSに公開させる共有フォルダを指定していきます。[サービス]-[SMB/CIFS]を選択し、[共有]タブを選択し[追加]をクリックします。
そして公開させたい共有フォルダとその共有名を指定します。 それ以外の項目は、必要に応じて設定していけば良いでしょう。
設定後、[適用]をクリックすることで設定内容が反映されます。
以上で、CIFSサーバを利用できるようになります。
(接続例)
Windowクライアントからエクスプローラを起動して、NASサーバをアドレスを指定します。
その後、NAS上でのユーザIDとパスワードを指定すればNASが利用できるようになります。